現代病の一つ【肩こり】様々な原因があります!!特に多い要因をご説明!!
【肩こり】誰しもが経験あるのではないでしょうか?
首、肩周りが重だるい、肩こりからの頭痛、吐き気。単に肩こりと言っても症状はその方によって大きく変わってきます。
中には全く感じないという方もいるかもしれません。(実は私も全くではありませんが、あまり感じない人間です。)
同じようにしていても感じない人がいるのは、筋肉の付き方、骨格に造り、など体質的な要因が強いと思います。
では肩こりを感じやすい方はどのような原因があるのか?
当院も肩こりで悩まれている方が多く来られているので、よく聞く原因、施術方法をご紹介していきたいと思います。
肩こりとは?
状態
『肩こりとはこういう状態です』という定義がないので曖昧な部分が多いですが、基本的には首、肩周りの筋肉が硬くなった状態を肩こりと言います。
症状
症状も様々で、肩周りの重だるさ、頭痛・吐き気などの不定愁訴、血行不良・神経の圧迫による手の痺れなど、肩こりの原因やその人の体質によって大きく変わってきます。
このようにレントゲンに映らず、症状もその人によって大きく変わる事から、『肩こり』と言っても患者さんは勿論、施術をしている人も認識、捉え方が違うので明確な答えは無いように思います。
これから紹介するものは、私が経験し診てきたものをまとめます。
姿勢からくる肩こり
原因
やはりこれが一番多く、皆さんも一番聞きなじみのあるものだと思います。
前傾姿勢、猫背姿勢などにより首が前に出ると、その首の重さに耐えられず首、肩の筋肉が疲労を起こし肩こりの状態になります。
基本的に日常動作は身体を反らすことが少なく、家事、掃除、勉強、携帯、パソコンなど大半が前傾姿勢で、日頃から肩こり、腰痛が出やすい環境になっています。
施術方法
どの肩こりにも言える事ですが、即効性のある施術は、マッサージ、鍼灸治療です。
硬くなった筋肉に直接的にアプローチをするのが一番効果的です。
しかし根本的な改善となると、マッサージだけでは対処的な治療になってしまうので、姿勢を改善していく必要があります。
https://alice-ss.com/blog/20181210_916/
↑猫背に関してのリンクを張っておきます。
猫背姿勢は短期的に治すというより、ストレッチ、普段からの姿勢の意識、普段からの運動でかなり変化が出ます。
ストレスからくる肩こり
原因
これも現代ではかなり多い原因の一つかもしれません。
ストレスは身体に様々な悪影響を及ぼします。
特に身体の働きを調整する『自律神経』はストレスを受けると交感神経が優位になり、緊張状態が続くと血管が収縮し、筋肉が硬くなり、肩こりの原因になります。
施術方法
これもマッサージは効果的ですが、特に効果を発揮するのは鍼灸治療です。
鍼灸治療は筋肉の緊張を緩める以外に、様々なツボを刺激しストレスの軽減、自律神経の調節など、幅広い施術がおこなえます。
https://alice-ss.com/blog/20180226_479/
↑鍼灸治療について
女性に多い肩こり
原因
女性に特に多い肩こりの原因は、筋肉の弱さくる肩こりです。
脚などと違い腕は筋肉により支えられています。筋肉が弱いと腕が垂れ下がるようになり、常に首、肩周りの筋肉が引っ張られた状態になります。
この状態でよく起こるのが『胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)』です。
首、肩周りの筋肉の隙間からは様々な神経、血管が通っています。
その神経、血管を筋肉が圧迫し、痺れなどの症状が出る状態を胸郭出口症候群と言います。
施術方法
これに対する治療も、マッサージ、鍼灸治療、猫背姿勢の改善はかなり効果的です。
特に鍼灸治療は効果的です。
そして肩周りの筋肉を鍛えることにより、肩が安定し症状が出にくくなります。
この症状が繰り返し出易いのは、この筋トレをしていない人が多いのが要因と考えられます。
まとめ
肩こりと言っても、原因、症状は様々です。
今回のブログは特に多いものをいくつか紹介しましたが、これが全てではありません。その方の状態、日常生活、様々な面を理解した上での治療が必要になります。
当院では国家資格を持った施術者が対応しますので、安心してご相談下さい。