更年期障害に鍼灸治療|高松市ありす鍼灸整骨院

更年期障害に鍼灸治療

 当院でも更年期障害の施術を受けたいと問い合わせをよく頂きます。基本的に当院では鍼灸治療をご提案しており、症状の変化が見られる方も多くおられます。
 この記事では更年期障害と鍼灸治療についてご説明していきます。

更年期障害の原因

 おおよそ45~55歳ごろの時期を更年期とよびます。従来は更年期といえば女性のイメージでしたが、最近では男性の更年期のお悩みも増えてきています。。  

女性の更年期障害は症状が急に現われるのに対し、男性では徐々に現われるが特徴です。

 この年齢になると、体内の性ホルモンが減少することにより身体に変化が生じます。女性ではエストロゲンという女性ホルモン、男性ではテストステロンという男性ホルモンの減少がみられます。

 更年期障害とは、これらのホルモンバランスの変化によって引き起こされる不快症状が辛く、日常生活に支障をきたしている状態です。また、ホルモンバランスの他に、周囲の環境や本人の心理状態も更年期障害の原因につながります。

 症状はそれぞれ様々ですし、すべての人が更年期障害に悩まされるわけではありませんが、身体の変化を実感する年代でもあります。
 

更年期障害特有の症状(男性)

・体がだるい
・筋力低下
・性力低下
・気分の落ち込みを表すうつ傾向
・毎日の楽しみが減った、仕事に対しての活力、意欲が若い頃と比べて衰えているなどといった感情を抱くようになったなど。

更年期障害特有の症状(女性)

・ほてり・のぼせ・手足の冷え・発汗
・頭痛・めまい・不眠
・しびれ・どうき
・肩こり・腰痛・疲労感・憂うつ・イライラなど。

多彩な症状がみられますが、とくにほてり・のぼせ・発汗はエストロゲンの欠乏と深い関係があり、更年期障害の診断材料になります。

鍼灸治療の期待される効果

 鍼灸治療は自律神経を整え、血流改善を促すとともにホルモンバランスも整える為、更年期障害の治療にも効果が期待できます。
 更年期障害の代表的な症状に冷え性がありますが、それは血流が滞っていることが関わっており、鍼灸治療で内臓の機能を調整することで、身体の末端まで血液を行き渡らせます。冷えは様々な症状の原因となるため、鍼灸によって早めに改善することをおすすめします。

鍼灸治療が向かないケース

 今までに鍼灸治療を受けられたことがある方で、どうしても鍼灸に抵抗がありストレスになる方は変化が出にくい場合があります。しかし鍼灸の先生によってもやり方が様々で、全く違ったアプローチを行いますので、自分に合った鍼灸の先生で反応が変わってくる場合もあります。
 更年期の症状も様々ありますので、あまりにお辛い場合はまずは病院で診察されることをお勧め致します。

日常の過ごし方

 女性ホルモンは、コレステロール値を下げたり、骨粗しょう症を防ぐ作用があり、また男性ホルモンには、糖尿病・肥満・動脈硬化・がんの防止に関与しています。

 ですから、更年期以降これらの性ホルモンが減少していくので、これまで以上に健康について取り組んでいく必要があります。食事は満腹になるまで食べず、腹八分目にして肥満を防止し、無理なく楽しんでできる運動を続けましょう。ストレスをためないために、リフレッシュできる趣味やスポーツをみつけましょう。
お酒の飲みすぎや喫煙も控えましょう(^^)/

まとめ

 大切なのは、更年期をマイナスイメージでとらえないことです。これから迎える未来に向けて、ゆっくりと準備をするよい機会と考えるのも一つではないでしょうか。
 今後の病気予防を踏まえ、今から健康づくりを始め、年齢を重ねても元気で過ごせるよう自身の体調にしっかり目を向けていきましょう! 

LINE@ de 相談 「気軽に相談してみよう♪」友達に追加
求人

ブログ一覧へ戻る

  • このブログの記事は「高橋協子 月16時〜木金15時〜20時 (国家資格:鍼灸師) 」が書きました。

    こんにちは、高橋です。

    鍼灸との出会いは子育て中にギックリ腰になり鍼をしてもらったら楽になったことです。あんな細い鍼で変わるんだ、鍼ってすごいな思い興味をもちました。
    子育てと仕事(リラクゼーション)に追われ鍼灸のことを忘れていましたが、子育てが一段落してやっと自分の時間ができたので一念発起して資格を取りました。

    リラクゼーションの仕事をしてきてお客様が気持ち良かったと笑顔になってくれたときが一番うれしいです。鍼は怖いといわれる人が多いですが、心地よい施術を目指して努力しますので、ぜひ一度体験してみてください。鍼灸って気持ち良かったと笑顔になってもらえるようにがんばります。

    星星(23件)

    予約する